旅人、教師、そして転職

海外放浪~フリーター~小学校教師~転職

MENU

オーストラリアの空が広いことと水不足の原因は同じだった

f:id:suteacher:20200529230330p:plain

バンダバーグの空

2013年5月14日

 

オーストラリアの空は美しい。

バンダバーグへ来て気付いたことです。

 

空が有り得ないほどに広く感じます。

 

頭上に広くて青い海が浮かんでいるようで、

雲が、合わせ鏡のようにずっと続いています。

 

夜は、どこを見渡しても星が見えます。

まるで、大自然が作り出したプラネタリウム。

 

 

オーストラリアの空はなぜ広いのか?

それは、山がないからです。

バンダバーグは高い建物もなく、

空がよく見えます。

 

では、

オーストラリアにはなぜ山がないのか?

 

それは、

土地の成り立ちが理由なのだそうです。

日本と比較しながら説明していきます。

 

 

オーストラリア大陸は造陸活動でできた

簡単に言えば,

日本は造山運動でできた土地なのに対して

オーストラリアは造陸運動でできた土地

 

造山運動とは、高い山を短期間で

作り上げる地殻変動のこと。

造陸運動とは、低い山を長期間に

わかって作り上げる地殻変動のこと。

 

広大な地域がほぼ均等に運動してできた

もう少し詳しく説明すると、

日本はプレートの運動によってできた土地。

大陸プレートに海洋プレートが潜り込んだため

隆起がかなり大きい。

 

対してオーストラリアは

広大な地域がほぼ均等に運動してできたので

目立つ高低差が少ない。

 

古くに生まれた

日本は新しい造山帯のため、

長期にわたって侵食を受けていない。

 

対してオーストラリアは古い造山帯のため、

長期にわたって侵食を受け、

土地全体がなだらかになっっている。

 

オーストラリアの地形が与える影響

良い影響

「空が美しい」

 

悪い影響

「水不足」「塩害」「砂漠化」

 

オーストラリアは雨が降っても

標高差がないため川が流れない

 

水が少ない農地では灌漑が必要だが

過剰な灌漑は地下水位を上昇さ

そのことで地下の塩分が地表に出る

 

塩分は土地を枯れさせ、砂漠化する。

 

オーストラリアの空が広い理由を

調べたつもりでしたが、地形の話を通り越し

環境問題にまで行きつきました。

 

オーストラリアの空の美しさと環境問題は

どちらも土地の成り立ちが理由だったのです。

 

美しさと醜さは表裏一体です。

   

造山運動(ぞうざんうんどう)とは - コトバンク

造陸運動(ぞうりくうんどう)とは - コトバンク

日本列島 - Wikipedia

オーストラリア - Wikipedia

新期造山帯 - Wikipedia

古期造山帯 - Wikipedia