旅人、教師、そして転職

海外放浪~フリーター~小学校教師~転職

MENU

困っている子を支援するコグトレ実践#1 始めたわけ

これからしばらく、昨年学級で実践した

コグトレについてブログにまとめます。

 

f:id:suteacher:20200512181017p:plain

1.コグトレって何?

2.コグトレを始めた理由

 

1.コグトレって何?

知的障害まではいかないけれど

一定の支援が必要な人は、

人口の約14%いるといわれています。

35人学級でいうと約5名

いる計算になります。

 

そのような子たちは

①対人関係

②学習

③体の動かし方

などにおいて

しんどい思いをしているにも関わらず

なかなか気付かれることがありません。

また、しんどい思いを抱えたまま

学校生活を過ごすことが多いです。

 

コグトレは、

そのような子どもたちを対象とした

支援プログラムです。

【参考】 JACOGT(https://cog-tr.net/

 

2.コグトレを始めた理由

昨年度私が担任したのは1年生です。

 

何人かの子どもたちは、

ずっと席に座って授業を受けることや

学校のルールを守って生活することが

難しく、その子たちが落ち着いて

授業を受けられるまでに半年ほど

かかりました。

 

その子たちが落ち着き、

「さあ、学習面にも集中していくぞ!」

と思ったころには、他の子たちとの差が

大きく開いています

 

授業ではわかったようなことを発言し、

ノートにも書いているにも関わらず、

テストでは良い点が取れません。

 

昨日学習したことを、

翌日には覚えていません

 

一生懸命聞いている風なのに、

みんなと全然違うことをしています。

 

頭を抱えた私は、

定期的に学校に来てくださる

臨床心理士の先生に相談したところ

「コグトレ」を紹介されました。

 

つづく